2023年4月23日の統一地方選にて、神奈川県大和市の市長選が行われました。
この大和市長選は全国から注目を集めていた選挙の一つで、4期務めた現職に加え、2名の新人候補の3つ巴の戦いになったのですが、
現職が頭一つ飛び抜けているとの前評判をひっくり返し、新人の古谷田とつむ大和市議会議員が初当選されました。
心よりお祝い申し上げます。
さて、その古谷田つとむ新市長の選挙戦に向けたホームページ、当社の方で準備・制作させていただきました。
<古谷田つとむホームページ>
今回、制作にあたり、
① 古谷田氏のお人柄が伝わるホームページであること
② 老若男女、閲覧する端末に関わらず、誰でも見やすいホームページであること
③ トップにインパクトを持たせて訴求力のあるデザインにすること
④ 政策を明確に見せられること
⑤ 映像を積極的に活用すること
この5点を軸に検討を重ねてきました。
当社の強みは、ホームページの制作に加え、デザイン作業、そして写真撮影・動画撮影・映像編集の全てをワンストップで出来ることです。
古谷田つとむ氏とは準備の段階から密に連携をとり、対立候補の動きを分析しながらの細かい調整や、時には情勢に合わせて大胆な修正・変更などを投票日のギリギリまで続けてブラッシュアップさせていただきました。
「市民の声を市政に反映する」という言葉を常に訴えられていた候補でしたが、ホームページに関してもまさにその言葉通り、応援いただける市民の皆様の声を随時反映して作り上げていったのが、今となっては大変印象的です。
さて、選挙戦に向けた候補のホームページは、当然ではありますが、投票日が近くなるにつれてアクセス数が爆増していきます。
そして投票日当日になると、スマートフォンからのアクセス数が非常に高まります。
そう。投票所の前の掲示板を見ながら、候補者のホームページを調べ、検討している方が少なく無いのです。
このことからも、政治家のホームページの重要性が再認識出来る例では無いでしょうか。
ただホームページを作れば良い、という時代は終わっています。
有権者に伝える、伝わるホームページとは何か?
誰に対して、何を、どの切り口で伝えたいのか?
写真のイメージも含め、そこまで理解して制作をすることがポイントであると当社は考えています。
せっかく良い政策や夢を掲げていても、伝わらなければ、無いのと一緒になってしまいますので、もったいないですよね…。
また今回、Facebook/Twitter/Instagram といったSNSの戦略にも積極的に携わらせていただきましたが、当社も選挙におけるSNSの活用方法のノウハウを蓄積することが出来、大変良い機会になりました。
<古谷田つとむ公式Facebook>
https://www.facebook.com/koyatatsutomu
この映像もTwitterを初め、SNSでプチバズりしました。
やはり映像の力は強いです!
私たちファンクは、日本の将来を良くしたいと考える政治家の皆様の、メッセージ性あふれるホームページ制作を行います。
全国ご対応いたします。
ご興味ある方はお問い合わせください。
お問い合わせ
株式会社ファンクへのご依頼・ご相談はこちらから、お気軽にお問い合わせください。また公式LINEからもお問合せください。
\ まずは友達追加 → お気軽に何でもご相談ください!/
コメント